上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

◇鯛めし弁当◇
・鯛めし
・ほうれん草の胡麻和え
・一口カツ
・さっと焙ったがんす
・プチトマト&レタス
※飛鳥風鯛めしの作り方
? 米は洗ってざるに上げ、30分くらい置いておく
? 昆布とかつおで必要分量のだし汁を作る
? 骨があればこんがりと焼き、焼きたてを熱いだし汁の中に入れる(ジュンと音がする)
? 軽く塩をふってしばらく置いた鯛の身を焼き、皿に取り出し骨を取り、かるくほぐしておく
? ?の米を炊飯器に入れ、冷めた?をこして普通の水加減まで入れる
? 塩、しょう油でお好みの塩加減に味付けし、酒(大さじ1くらい)を加える
? 千切りにした油揚げ、人参、生姜を加えてスイッチを入れる
? ブクブクと煮え始めて水気が少し減った頃、?を入れ炊き上げる
@鯛料理の最後は鯛めしでした
昨夜、炊き立てを取りおきして、朝チンしてお弁当に・・・
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう♪
今日も
朝のニュースで水不足のこと放送していましたが、やはり雪不足が影響しているようですね
おはようございます!
鯛飯 一手間掛かるけど
とっても美味しいですよね!
ぜひぜひ作ってみたいです(≧∇≦)
昨日ダンナに「今度釣りに行かない?」と誘って断られました(・∀・`)
行ったところで何も釣れないんだけどね|ω・`)エヘヘ
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう。。。。 たまりませんなぁ。。 鯛めし食べたい(´Д⊂グスン
:*・゚☆.。.:*・゚£(。・"・)o[†*~おはよう~*†]o(・"・。)β。.:*・゚☆.。.:*・
鯛めし今度作ってみる(。'(エ)-。))-☆
水不足ですか・・人も困るけど、自然界の生き物達はきっともっと困るんだろうな・・・。
おはようございます~「がんす」・・何かな?後で調べてみます。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう 昨夜も美味しい鯛めしに化けたんだ~
美味しそう♪
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪。。。
昨日、旦那の仕事現場は海の近くだったらしく、釣りたての魚を貰って帰ってきたのは良いんですが、小さい鯛2匹、と20cm位の鯛1匹・10cm位のイカ1匹・赤い魚2匹・カレイ1匹・・・と、とても中途半端(ノ_-。) 昨夜のうちに、旦那に全て下処理しておいてもらったんですが(元々は料理人だったんで・・・)、飛鳥さんの鯛めしを見ていて、私も食べたくなりました(。・ρ・)ジュル 私でも作れますか?
美味そう鯛飯 ( ^o^)( ^-^)(^~^) モグモグ♪
焼いた骨が、美味しいだしを 出してくれるんでしょう。骨をとったり、手がかかりますね。
だんなさんの鯛ですね♪
ごうかなご飯だな~。
うらやまし♪
オオーw(*゜o゜*)w 鯛めしだぁ~~( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
お魚好きにはたまりませんです~~~~~((((((ノ゜?゜)ノあぁ
鯛めし・・キタ――(゜∀゜)――!!
とどめですね・・おいしそう・・
鯛めしの豪華お弁当ですね~♪美味しそうです!!
鯛を堪能した数日ですね☆
水不足って・・・雨だけじゃないんだ><
いつも思うんですが、木の芽が効果的ですよねぇ^^
あー、おいしそ?
鯛めしが結婚式以外で食べられるなんて・・・
なんて贅沢な(゜ーÅ) ホロリ
そこに熱いお茶をかけて、鯛茶ってのもいいよねぇ~(゜ー,゜*)ジュルルル
鯛飯・・・
うまそぉぉ~~~♪
たべたい~~~~(*^_^*)
彩が綺麗ね♪
ところでまた質問^^; がんずってなんですか??
がんす?なんかとっても美味しそう~@@v