上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

パン教室より ただいま帰りました~~?
今日は良いお天気で、お外を歩いていると、頭クラクラになりました^^ 暑い!!
今日も美味しく、楽しく過ごしてきましたよ☆ヽ(´▽`)/
今回はパンではなくご飯メニューでしました^^
【今日のメニュ】
*油揚げとちりめんのまぜご飯
*豆腐団子の酢豚風
*わかめとたこのおろしぽん酢
*紅茶ゼリー
レシピの希望があればまた後で・・・・・
今日は検査食なんで・・ 見るんやなかった・・ (゚うω´。)゚。
(ノ*゚ο゚*)ノ オオオオォォォォ
こりゃまた 美味しそうな!!!!
ヘルシーな夏ご飯♪って感じやね~~~(*´д`*)ポッ
一番気になったのは 豆腐団子の酢豚風やわ~・・・!でも、みんな気になるww
楽しく過ごせてストレス解消になったかな?o(*^-^*)oニコ
おかえり~ヾ(o´Д`)ノ 待ってました~!
全部作ってみたいです(*´ェ`*)ポッ 混ぜ御飯に油揚げかぁ。どんな味付け
なのか気になるわぁ(*´д`*)ワクワク
私も 豆腐団子の酢豚風が気になります。豆腐ハンバーグに酢豚風のあんをからめているんでしょうか・・・・?
パンだけでなく ご飯のお料理も教えてくれる教室いいですね! 楽しそう。
もっちろん、紅茶ゼリーを!
(〃 ´ ▽ ` )ノ"▽ ちわぁ♪
じゃこやちりめんの季節ですね~^^ 私も最近は美味しく食べています^^
夏は豆腐も美味しい~~^^ うちも昨日は酢豚でしたが、豆腐の団子で酢豚ですか? とってもヘルシーで美味しそうですね~^^
パン教室なのにご飯もやるんですね^^
庶民は習えないですけど・・・(*≧m≦*)ププッ
よぉーに考えたら 前の記事で パンの写真も楽しみにしとりますぅ・・
なんてコメントしときながら 見るんやなかった・・やなんて すんまへん~(=^--^)
☆にせドラさん
食べられない時にこの画像は辛いですよね><;
☆イチゴちゃん
豆腐団子の酢豚風、美味しかったよ~~^^
後でレシピ載せるね!
気の合う仲間のサークルだから、みんなでワイワイ大騒ぎしてストレス解消できたよ!
おかえり~あげとちりめんの混ぜご飯?魚の生臭さはなかったかしら?
夏らしい献立簡単レシピなら作って見ようかなぁwww
☆ぱちこさん
まぜご飯はサッパリしてて美味しかったですよ~^^
あとでレシピ載せるから 楽しみに待っててね?
☆夕凪さん
豆腐ハンバーグに酢豚風の餡を絡めて、炒めたニラと太もやしと一緒に食べました。
教室と言うより、サークルなんですよ。
以前いらした先生が都合によりお辞めになったのですが、
解散するのが寂しいねって その時の仲間だけで続けているんですよ。
材料費だけ出し合って、レシピ探したり考えたりして・・・ 楽しいです☆ヽ(´▽`)/
☆ピンクちゃん
紅茶ゼリーですね。 了解!!(*´ェ`*)
☆ぴーかぶーさん
借りている施設に、パン教室で登録してあるので、今だかってそう呼んでいますが、
仲間で作っている料理サークルなんですよ。
材料費だけ出し合って、作って食べているのでお昼のランチよりお安いです!!
☆にせドラさん
今がどんな時か、分かっていますので、気にしないで下さいね。
明日は頑張ってくださいね☆ヽ(´▽`)/
☆にーなたん
カリカリにから炒りするから、臭みはないよ~^^
簡単に出来てサッパリ~~~!! 今度レシピ載せるね。
Σo(*'o'*)o ウオオォォォォ!! そうなんだあ!!!
自分たちで作るなんて行動派なんですね~^^ ♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
こんな美味しい料理が食べれるなら是非に参加したいです!
北海道でも是非にやりに来てください^^ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ
お帰りなさ~い。良いお天気羨ましい・・こちらはどんより・・どんより・・ただ蒸し暑く。
白いのが紅茶セリー?勝手に透きとおった紅茶色想像してた^^;
さっぱりが基本ってカンジですが、酢豚風のどっしりメニューもあってバランスいいですよね^^
今回もおいしそうです^^
夕飯の時間です・・・・
おいしそぉぉ~~な物を見てしまいました・・・・
でも、私が作るものは・・・・・
飛鳥さん、出前してください・・・お願い~~
どれも美味しそう~・・!!
パン教室だけど、和風のお料理のときもあるんですね!飛鳥さんのパン教室の報告、いつも楽しみです~♪
むくも紅茶ゼリーを♪
いやぁ~うまそうだねぇ~
これを食べたわけでしょ?
食べるだけでいいなら、オレも料理教室に行きたいなぁ(=゜∇゜)ボー
気分発散できてよかったね♪
パン教室でごはんのおかずってところが(o^-')b グッ!
σ("ε";)もこんなハイカラなもん作ってみたいゎ。。。。。