上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

◇えのきの豚肉巻き弁当◇
・煮豆
・ベビー帆立の甘辛煮
・かまぼこのソテー
・えのきの豚肉巻き
・卵焼き
・梅干
・プチトマト
・レタス
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう♪
今日は

朝の最低予想気温が27℃だって・・・
窓を開けても爽やかな風が吹き込んでこないはずだ。
昨日の反省!!
昨日もうだるような暑さだった。
そんな暑い日に、何故か煮豆が食べたくなった。
買い置きの金時豆もある~♪
さっそく水にかし、準備する・・・・・
夕方から火にかけ煮始める。
暑いよ~! 暑い~~~!!
それでなくても暑いのに。。。何で煮豆作ろうと思ったのか、反省
※えのきの豚肉巻きは【エリンギと万能葱の豚肉巻き】←クリックをアレンジしました。
作り方は同じですが、えのきと、薄切り玉葱を巻きました。
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう!
飛鳥さん煮豆も手作りなんだ!!♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!&エライ!!!!
ダイエットに良さそうだわφ(。。;)メモメモ(この暑さだもんねw)
最低気温27度(+o+)
こっちは最高でもそんな気温暫くあじわっていないようなぁ・・・・・
火を使うとバイ暑いんだよねぇ><
ヾ(≧∇≦*)ゝおはよんよん♪大雨降ったところもあると言うのに・・・ここも暑い
煮豆は時間かかるのでこの暑い時期は大変そう^^;それでも手作りさすがです
今日はこっちは寒いくらいだよん^^;
鍋が食べたくなるくらいwww
おはようございます~えらいね・・・私は 夕方 煮物したくなくて 朝から作って冷蔵庫へ・・。
でも 家で炊いた豆は 好きな甘さにできるし 市販品よりも 美味しいのよね。
バタバタしていたら暑かったので、「太ってるから私だけ暑いんだわ・・・。」なんて
思っていたけど、窓を開けたら涼しかったのだヾ(o´Д`)ノ
煮豆まで作っちゃう飛鳥さんが素敵(*´ェ`*)うちはフジッコの・・・( ?ノェ?)
☆りのぴーちゃん
冗談抜きで、暑かった。。。 本当に反省したのよ!!
今朝も朝から汗かきかき、ランニング――ッ!!
娘が出て行ってテーブルの上見ると、お弁当と水筒が・・・
髪振り乱して、バス停まで走りましたとさ^^;
バスの運転手さん、私が着くまで待っていてくださいました。。。ハジュカシ!!
☆アポママさん
涼しそうで良いな・・・と言っても、そっちは寒いんですよね!
☆セリ~ナさん
ニュースで見たけど 洪水、凄かったね!!
濁流の中から助けられたワンコみて、ホッとしました。
猛暑のところや、雷雨やr強風のところや・・・何だか変ですよね。
☆イチゴちゃん
え~~っ!! 寒いの??
地球がおかしくなってるのかな・・・
☆大阪ケンさん
朝の涼しいうちに、チャッチャと支度しておけば良いんですよね。
娘も市販の煮豆は好きじゃないけど、家で煮たお豆さんは食べるんですよ^^
☆ぱちこさん
こっちは窓を開けても暑かった・・・^^ 朝から汗ダラダラ。。。。。
煮豆は冬に作るもんだと、改めて思いました(笑)
金時豆が食べたくなったんですか・・・・なんか分かるような・・・分からないような。
ベビーホタテの甘辛煮・・・最近お弁当に作って入れています。
昨日の夜は22度だったよ~嬉しくて嬉しくて♪
お豆さん、炊くんだ・・・さすがです。
うちは私しか食べないから出来合いの物買います^^;;←駄目ママ。
昨日は 夕方 雨が降ったので 涼しくてよかったのですけど・・今日は 雷はなってるのに降らなくて暑いです~
お昼に 煮豆食べました。大好きです。 豚肉の・・・美味しそう~つくってみます(*'ー'*)
おお、その左上角のが昨日煮られた煮豆ですね^^
ワタシはひたし豆が好きで、いつも母に作ってもらってます^^
今日みたいに、かまぼこをこう・・・角度をつけて飾るようにしてお弁当に入ってるじゃないですか
そーゆーところが母サマのお弁当の素敵なところですよね^^
どんなに暑くても 食べたいものを作るの賛成!!
夏にお鍋食べたくなったら作りまーす。 クーラー効かせて食べるとうまいーー。
豆は身体にいいけど、この時期の煮豆はきついかもね(^-^;
冬ならストーブの上に置いて煮たりとかできるんだけど・・・
まぁ食べたい欲求にはかなわないってとこかな?(^ー^* )フフ♪
確かにこの時期に煮豆は大変だw今日の献立に煮豆でしたwww
豚肉のえのき巻き面倒(下準備が)湊だけど美味そうね~
でも今日美味しい煮豆食べられたかな・・煮てよかったでしょう^^
なんかわかる気がするw 暑いのに煮豆作りたくなる気持ちw
昨日・・・
千葉は暑かったよぉぉ~~~
☆ショコラさん
無性に食べたくなる時ってありませんか~~?
ベビー帆立の甘辛煮、いっぱい作って冷凍保存しておくと便利ですよね。
☆藍ままタン
22℃・・・?!! 良いな・・・涼しいとぐっすり寝られるよね!
お豆さん炊いたんだけど、時期間違ってたぁ><;
☆ふーがさん
煮豆もたまに食べると美味しいですよね^^
豚肉巻き、簡単に作れて美味しいので、是非お試し下さいね。
☆めいちゃん
ひたし豆・・・?? 初めて聞きました^^ 今度作り方教えてくださいね?
あんまり褒めると 図に乗りますよ><;;
☆夕凪さん
わぁ~~?仲間だ~嬉しいな(〃▽〃)ポッ?
汗かきかき食べる鍋も美味しいですよね!!
☆いるま~れさん
確かに、この時期に作るのはチョッときつかった(汗))
でも、美味しかったから満足です^^
☆にーなたん
にーなたんのところも煮豆だったね^^
豚肉で巻くだけだから簡単だと思うんだけどな~~?!
☆monntaさん
ウンウン!! その時は反省しながら煮てたんだけど、
美味しかったから満足~~☆ヽ(´▽`)/
☆むくさん
分かっていただけますか~^^
暑い事など何にも考えないで、ただ食べたいと・・・食いしん坊なのかな><;;
☆まちゃこさん
どっこも暑いんだよね・・・
えのきの豚肉巻き、かわいらしいですね (*´ェ`*)
煮豆は体にいいので時々買ってたべるんですが、いつか手作りに挑戦してみたいすっね
☆ohohさん
ゆっくり時間をかけてコトコト煮るだけですから、意外と簡単なんですよ^^
自分で煮ると甘さも好みに加減できるし・・・美味しいですよね?
涼しくなったらお試し下さいね。
暑い中汗かいてお豆をにている飛鳥さんを想像しちゃいました☆
でも無性に食べたくなっちゃうと、汗かいてでも作っちゃいますよね~!!
☆あゆみちゃん
煮始めて、ドンドン室温は上がってくるし・・・クーラーもアヘアヘ状態でした><;;
何となく食べたくなって、買い置きのお豆さんもあったので深く考えもしないで。。。。。
でも、美味しかったです!! 暑くても煮て良かった^^(笑)
今の季節は煮炊きするのんには最悪でおますね・・;;
なんぼ換気扇ブンブン回しても熱がこもりますからなぁ~。